聞いてみたい!教えてあげたい!まくらのお悩みQ&A
回答一覧:1件
腰はいかがですか?
SLEEP CUBE WATAYA 睡眠環境・寝具指導士の遠山と申します。
寝違える原因も様々で、一概には言えませんが、枕やマットレス(敷ふとん)が身体に合っていなくて寝違えが起きやすくなることも多くあります。
寝違えというと首だけの原因と思いがちですが、腰や背中の疲労や痛みから来ることもあるようです。
固すぎや柔らかすぎの敷き寝具だと、寝ているだけで身体に負担がかかります。
自分の寝姿勢を計測してみると、寝ている間に身体のどこに負担がかかりやすいのかよく分かります。一度計測してみることをおすすめします。
未来は、眠りから。
哀しい八代目店長40代
回答が多くついたお悩み・質問
- 第1位腰痛がひどいです。
- 第2位ストレートネック
- 第3位肩こり
- 第4位何度も夜中に起きてしまう
- 第5位歯ぎしりの多い母へのプ...
- 第6位寝起きの肩こりがひどい
- 第7位悪化
- 第8位オーダーメイド枕について
- 第9位首の頚椎ヘルニアの方へ...
- 第10位朝起きると頭痛がします
今、みんなが気になっているお悩み・質問
- 第1位首の頚椎ヘルニアの方へ...
- 第2位ストレートネック
- 第3位歯ぎしりの多い母へのプ...
- 第4位朝起きると頭痛がします
- 第5位枕の形状 弾力
- 第6位コロナ
- 第7位耳鳴り
- 第8位まくらがあわない
- 第9位首にやさしい
- 第10位寝起きの肩こりがひどい